小型:11勝2敗13戦功
中型:10勝0敗21戦功
大型:16勝0敗50戦功
合計:37勝2敗84戦功
小中大と提督を務める。撃沈5回、被撃沈が1回。
小型は昨日と同様に現地でペアを募集。ペア側の提督が慣れていないため、援軍に来なかった戦闘で、5−10になり、俺が撃沈される。どうやら、敵の提督をクリックしていたらしい・・・。その後ペア側の提督が変わり、一敗したもののまずまずの戦果をあげられた。機雷で決まった戦闘が何度かあったな。小型はシラクサ〜ナポリ間で主に戦った。
中型は、商会ペア艦隊。カリアリ前で主に戦う。イスパ陣営の人数が多く、イング側を押し込めた感じになる。例によって、PCの表示が遅い。NPCは一つだけ倒した気がする。
大型は、チュニス付近で終始戦う。ここもイスパ側がイング側を押し込めた感じ。NPCとの戦闘は無し。マシンの限界を感じる。
被撃沈が一回か・・・元模擬っ子相手に5対10だから仕方ないかな。全体的には提督としてはまずまずでしょう。今日は、開始位置をあまり考えずにやや強引に仕掛けに行ったんだけど、戦闘数は伸びなかったな。後は、ペア以外の艦隊が援軍に入ってきて、敵に逃げられることも結構あった。
結果としては、うちらから戦功100が2名出た。MVPが118かな?大型でもう少し戦闘数を増やせば狙えないことは無いな。イスパ模擬同好会から出たのは素直に嬉しいけどね。それから、今日も爵位キタコレ。大海戦で通算3回目。昨日今日と、うちのメンツは爵位ラッシュだった。
中型:10勝0敗21戦功
大型:16勝0敗50戦功
合計:37勝2敗84戦功
小中大と提督を務める。撃沈5回、被撃沈が1回。
小型は昨日と同様に現地でペアを募集。ペア側の提督が慣れていないため、援軍に来なかった戦闘で、5−10になり、俺が撃沈される。どうやら、敵の提督をクリックしていたらしい・・・。その後ペア側の提督が変わり、一敗したもののまずまずの戦果をあげられた。機雷で決まった戦闘が何度かあったな。小型はシラクサ〜ナポリ間で主に戦った。
中型は、商会ペア艦隊。カリアリ前で主に戦う。イスパ陣営の人数が多く、イング側を押し込めた感じになる。例によって、PCの表示が遅い。NPCは一つだけ倒した気がする。
大型は、チュニス付近で終始戦う。ここもイスパ側がイング側を押し込めた感じ。NPCとの戦闘は無し。マシンの限界を感じる。
被撃沈が一回か・・・元模擬っ子相手に5対10だから仕方ないかな。全体的には提督としてはまずまずでしょう。今日は、開始位置をあまり考えずにやや強引に仕掛けに行ったんだけど、戦闘数は伸びなかったな。後は、ペア以外の艦隊が援軍に入ってきて、敵に逃げられることも結構あった。
結果としては、うちらから戦功100が2名出た。MVPが118かな?大型でもう少し戦闘数を増やせば狙えないことは無いな。イスパ模擬同好会から出たのは素直に嬉しいけどね。それから、今日も爵位キタコレ。大海戦で通算3回目。昨日今日と、うちのメンツは爵位ラッシュだった。
コメント