砲撃系スキルの熟練獲得
2006年2月23日 海事砲撃系スキル=砲術・水平・弾道・速射・貫通
砲撃系スキル上げについて、各所のblog等であれこれ書いてあるのを見る。それらのほとんどは、誤情報とまでは言えないが、やや不正確、やや不足なものである。
よって俺が実際にあれこれ実験して判明したことを書いてみようと思う。それで、さらに砲撃系スキルの実態に迫れることを期待する。
A)基本事項
1.砲撃系スキルの熟練獲得は、一回の射撃につき1〜4(5もあるかもしれないが、データ無し)である。。
2.熟練値は、側砲スロット数や門数に関係せず、敵に命中した弾の数に関係する。
3.砲術・貫通は、自分のランクに比べて弱い敵だと熟練値が入らない。
4.貫通は、自分のランクに応じて、一定のダメージを与えられなければ、熟練値が入らない。
B)補足事項
2-1.命中率が上がる条件:仕様大砲の弾速の値が大きい、水平射撃スキルを使用、弾道学スキルを使用
2-2.命中率が下がる条件:敵船が回避スキルを使用、自船が煙幕状態
3-1.砲術R14の時、ロンドンクエのブルターニュで出現する重キャラベルでは、熟練値はほぼ0。一方、チュニスクエの弾薬輸送船で出現する輸送用ガレオンでは通常通りに熟練値が入る。自分のランクと敵の強さまたは敵の種類についての正確なデータは無し。
3-2.貫通R10の時、小型キャラベル相手では熟練値が入らない。
4-1.貫通熟練が入るのは、自分の貫通R×2以上のダメージを与えた時である。必要以上の大ダメージを与えても、熟練値は多くならない。クリティカルも特に関係ないものと思われる。
C)命中数と熟練値についての予想
1.命中数が1〜10=熟練1
2.命中数が11〜15=熟練2
3.命中数が15〜20=熟練3
4.命中数が21〜30=熟練4
5.命中数が31〜35=熟練5(これは未だ妄想の段階)
・・・この様な予想を立てた理由は、
ア)ミニオン10×4で一斉射撃をした場合(発射数20)、熟練獲得は2or3であること。
イ)カロネ14×3の場合(発射数21)、熟練獲得は4であること
ウ)カロネ14×4の場合(発射数28)、熟練獲得は4であること
エ)ファルコン2×4の場合(発射数4)、熟練獲得は1であること。
オ)ファルコン2門ばら撃ち(発射数1)とカロネ14門ばら撃ち(発射数7)の場合、熟練獲得は1であること
以上である。
誰だろうね、「一回の射撃で熟練1だ」なんて初めて言ったのは。
貫通だって、高価な大砲使わずにミニオン10×4(or5)で十分なのに、「貫通アゲは金がかかる」とか。
とまあ、砲撃系スキルアゲの屁理屈編はこんなところ。
次回は実践編でもやりますかね。
砲撃系スキル上げについて、各所のblog等であれこれ書いてあるのを見る。それらのほとんどは、誤情報とまでは言えないが、やや不正確、やや不足なものである。
よって俺が実際にあれこれ実験して判明したことを書いてみようと思う。それで、さらに砲撃系スキルの実態に迫れることを期待する。
A)基本事項
1.砲撃系スキルの熟練獲得は、一回の射撃につき1〜4(5もあるかもしれないが、データ無し)である。。
2.熟練値は、側砲スロット数や門数に関係せず、敵に命中した弾の数に関係する。
3.砲術・貫通は、自分のランクに比べて弱い敵だと熟練値が入らない。
4.貫通は、自分のランクに応じて、一定のダメージを与えられなければ、熟練値が入らない。
B)補足事項
2-1.命中率が上がる条件:仕様大砲の弾速の値が大きい、水平射撃スキルを使用、弾道学スキルを使用
2-2.命中率が下がる条件:敵船が回避スキルを使用、自船が煙幕状態
3-1.砲術R14の時、ロンドンクエのブルターニュで出現する重キャラベルでは、熟練値はほぼ0。一方、チュニスクエの弾薬輸送船で出現する輸送用ガレオンでは通常通りに熟練値が入る。自分のランクと敵の強さまたは敵の種類についての正確なデータは無し。
3-2.貫通R10の時、小型キャラベル相手では熟練値が入らない。
4-1.貫通熟練が入るのは、自分の貫通R×2以上のダメージを与えた時である。必要以上の大ダメージを与えても、熟練値は多くならない。クリティカルも特に関係ないものと思われる。
C)命中数と熟練値についての予想
1.命中数が1〜10=熟練1
2.命中数が11〜15=熟練2
3.命中数が15〜20=熟練3
4.命中数が21〜30=熟練4
5.命中数が31〜35=熟練5(これは未だ妄想の段階)
・・・この様な予想を立てた理由は、
ア)ミニオン10×4で一斉射撃をした場合(発射数20)、熟練獲得は2or3であること。
イ)カロネ14×3の場合(発射数21)、熟練獲得は4であること
ウ)カロネ14×4の場合(発射数28)、熟練獲得は4であること
エ)ファルコン2×4の場合(発射数4)、熟練獲得は1であること。
オ)ファルコン2門ばら撃ち(発射数1)とカロネ14門ばら撃ち(発射数7)の場合、熟練獲得は1であること
以上である。
誰だろうね、「一回の射撃で熟練1だ」なんて初めて言ったのは。
貫通だって、高価な大砲使わずにミニオン10×4(or5)で十分なのに、「貫通アゲは金がかかる」とか。
とまあ、砲撃系スキルアゲの屁理屈編はこんなところ。
次回は実践編でもやりますかね。
コメント